ブログトップへ

2014年7月28日月曜日

coronaSDKで画像の位置がズレる原因を解明


石像の部品がズレる不具合原因がわかった。
わかってしまえばなんてことはない。

対象オブジェクト:setReferencePoint( display.TopLeftReferencePoint )

このように基準点を左上に設定すれば解決する。デフォルトでは画像やオブジェクトの中心になっている模様。そのせいで石像の部品が不規則にズレていたのだ。

予定より遅れてしまったので今週は睡眠時間を確保しつつバリバリ進めることとしよう。

画像は通勤しながら作るとして、家では基本システムの構築に力を入れて今週末までにプロトタイプを完成させられたらいいな。


ではまた。

2014年7月26日土曜日

スマホの保護シート貼り講座、はっじまっるよー!(XperiaZ1だけでなくZ2とかも同じ要領でOK)

一昨日の夜中にポチって今日届きました。

ショップで購入すれば少し安く購入できたかもしれませんが、どうしてもライムカラーが欲しかったので白ロムにしました。



とりあえず指紋でベタベタになる前に保護シートを両面に貼ろう。

今回も必殺マスキングテープを使いながら貼っていきます。


2014年7月24日木曜日

転職活動で趣味やPPをアピールする際に気を付けるべき3つのこと。



※PPとはプライベートプロジェクトの略称であり、ここでは広義な意味で副業やサイドビジネス、収入のある趣味のことをを指しています。


趣味で作成しているアプリやサイト、ブログをアピールすることを想定して、説明していきたいと思います。


1.趣味と紐付いているblogやSNSにネガティブな発言をしない。

面接官が興味を持ってくれたとしても、関連したブログ内容に異常性癖やら反社会的なことが書いてあったらどんなに良いスキルと実績を持っていてもリスクのある人間は採用しません。そのスキルがリスクを上回るほどなら考えるかもしれま。。。いや、やっぱりダメですね。海外やアメリカンな感性を持った社長・面接官ならわかりませんが。。。

注意したいのは趣味で作っているアプリとblogは連携していないけれど、ハンドルネームが同じだったり、利用しているメールアドレスが同じだと検索されて関連ブログなどが引っかかってしまうので気を付けましょう。アイコンが同じだったりも危ないので要注意です。とにかく検索で引っかからないよう投稿する記事の内容(単語)には気を付けましょう。

一番なのは健全な趣味で健全なブログ、健全なSNSを日頃から心がけることでしょう!私の場合はもう手遅れですけどね!ハハハッ!(白目)



2.趣味が企業の求めているビジョンに合致している。

これは当たり前ですよね。興味ないもの紹介されて喜んだり注目してくれる人はいません。企業もしかり。これは転職活動の鉄則でもあります。(と転職活動中のわたしが偉そうなことを言ってみたり...)



3.企業が求めているものを先回りして作ってみる。

企業の規模や自分のレベルにもよりますが、企業研究をして何をやろうとしているのか把握(予測)できた場合はサンプルサイトやサンプルアプリでも良いのでプレゼンに使えそうなモノを作ってみてはどうでしょう。面接時にアピールできるかわからない場合はサイトやアプリのURLを載せた簡易資料を用意して面接時に渡しても良いですし、アピールできそうな流れであれば、用意しておいたノートパソコンと画面キャプチャした資料(ノートパソコンが動かなかった時用と)でプレゼンしても良いでしょう。

これの良いところは今趣味で作っているアプリやブログ、SNSと完全に切り離して作れるのでブログなどで変な事を書いていてもバレないことです。(趣味ブログの方でこんなの作ってますとか告知はしないように。したとしてもオススメサイトやアプリに混ぜて紹介とか)




以上が転職セミナーなどで得た知識と経験から導き出した「転職活動で趣味やPPをアピールする際に気を付けるべき3つのこと」でした。

近いうち?にこの方法を実践してみようと思っていますので、結果(成功or失敗)が出たら記事にします。


ではまた。

面接力アップセミナーいってきました。



とても良い内容でした。

面接のコツ

【接点を見つける】
【具体的に何をしたいのか】
【パッション】

自分と希望する企業の接点を見つけ、自分が即戦力になれるポイントと入社後に何をしたいか(企業研究して何を今後やろうとしているかを調べておく)を熱く伝える。

企業研究の際は社長の名前で検索かけて、インタビュー記事とか読んでビジョンを把握するといいかも。そういった記事をプリントアウトし、気になった箇所を面談の最後に確認するとさらにグッドだそうです。

でも、みんなが同じことしてきたら飽きてきそう(笑)


真新しいことは特になかったのですが、漠然と感覚で理解していたことを耳と目で再確認できたので良かったです。

転職するなら一度は行ってみては如何でしょうか?!

志望動機や面接のイメージは出来上がってきたので、後は実績を積むためにアプリ開発頑張ります。


ではまた。

2014年7月22日火曜日

面接力・職務経歴書力アップセミナー(?)に行ってきます!


以前、大手リクルート会社で現在の転職状況を把握する為、ガラス張りのエレベーターでタマヒュン体験しましたが、今日は企業が欲しがる面接時の内容や職務経歴書の書き方についてのセミナーに行ってきます。

前回は何の準備もせず行き、経歴書についてのアドバイスを受けました。しかし、まだ書いておりません。なぜならば、今の会社で自分がやっている仕事がいまいちわからないからです。変な話ですよね(汗)という訳で仕事内容を現在調査中。なんとなくやっていることはわかるのですが、文章にするとなると意外と難しい。

ちなみに私の場合、仕事ではなく私事で色々とやっているので、そっちも積極的にアピールする戦法で行くと良いと言われたので、その方向で行く予定です。裏を返せば「お前は仕事頑張ってないからアピールポイントないな」ってことですよね(笑)

ち、ちくしょーー!!


猛烈に仕事したい会社は1社あるので、そこに就職できるよう今日のセミナー頑張るぞっ!(キラッ☆)

セミナー中に寝ないようにしないといけないので、少し仮眠とろう。


また大きめのビルだけど今日はタマヒュンしないといいな。。。


ではまた。

2014年7月21日月曜日

「ゲーム作りのはじめかた~Unityで覚える企画からレベルデザインまで~」を買ってみました


とりあえずUnityで何か作りたいと思っていたのでタイトルとサブタイ読んで光速でポチりました。

C#もUnityも学べて企画からレベルデザインまでできる。至れり尽くせりな内容となっているようです。

ゲームデザインとかレベルデザインという単語に弱いのをどうにかしないとな。。。

半分くらい読んで何かアプリが作れたらまたレビューしようと思います。


ではまた。

2014年7月20日日曜日

プロトタイプの設計図書いたのねん


ボタンとかの配置をかきかき_〆(・ω・` )カキカキ

プロトタイプでは画像をほとんど使いません。使うのはキャラとか面白さに関わるところだけ。だから今回は石像にのみ画像を使います。UI部分はレスポンスやら操作性の確認だけなので画像は使わない。見やすさとかは全体の配置が決まってからでないと決定できないのでね。


プロトタイプで実装する機能をかきかき_〆(・ω・` )カキカキ

2段階に分けてプロトタイプを作っていきます。簡単で動きがすぐ出せるものを最初にまとめ、問題なければ面白さになり得るポイントを追加していく。

そうして出来上がるのがクソゲーです(笑)

ハイパークソゲークリエイター狼苺の戦いは続く。


ではまた。

2014年7月18日金曜日

タイヤ交換~後輪編~

それでは今回は後輪のタイヤ交換をしたいと思います。

では早速はじめましょう。


2014年7月17日木曜日

【ドット絵】とりあえず何体か作った


ケンタウロスは下半身を若干濃くしたらいい感じになったのでコレでいきます。

頭でっかちと太っちょも作ってみた。

そんだけです。


ではまた。

魔法の白い粉を使ってタイヤ交換の効率アップ!

まさかアマゾンで白い粉が格安で手に入るとは思いませんでした。。。


白い粉というのはもちろんアレです。。。


これ以上先を見たら、あなたも共犯者ですからね!


もう後には引き返せませんからね。


忠告しましたよ?



そう。。。それは。。。


【ドット絵】ケンタウロスっぽい何か。


若干短足にして四足歩行にしてみました。

それなりの出来ですね。

後は手を下ろした状態にすると下半身と被ってしまい、右手の判別が出来なくなってしまうので対策を考えねば。

手前にあるから腕の色を若干薄くすればいいのかな?

とりあえず後で試してみよう。


ではまた。

2014年7月16日水曜日

ドット絵の進捗(2014/07/16)


色々なドット絵を参考にしながら試行錯誤しつつドット絵作成してます。ベースとなる骨格は色んなサイトからいい所だけチョイスさせてもらっています。

ドットの情報量について考えたり意外と奥が深いですね。あと、描きたいものの特徴・エッセンスを抽出する能力が求められるのでドット絵のノウハウだけでなく、そういったことも強化していこうと思う。

ひとまず色んな組み合わせができるよう、各パーツを分けて作ろうと思ってますが上手く行くだろうか。そこはプログラミングの腕次第か。できる気がするので出来るだろう。

とりあえず、何種類か作ってみてさっさとプロトタイプを作ろう。

ではまた。

2014年7月15日火曜日

会社を辞めさせる気まんまんな件について


今の精神状態で「仕事は楽しいか」「環境は悪くないか」と聞かれてポジティブな発言が出てくると思っているのだろうか。ネガティブな発言が出ることを予想して質問してるんじゃないのかな?

そんなわけでこのまま続けるのは難しいのではないかと言われ、3年を目途に転職を勧められた。もともと転職はする予定なので転職自体は構わないのですが、キチガイな先輩の問題行動は仕事が出来るのでスルーされ、それに我慢できないなら辞めろというのには腹が立つ。会社ってそういうモノなんでしょうけど、納得できませんね。薬で抑えれば続けることも可能だと思うと提案したが「薬をずっと飲み続けさせる予定はない」と言われる始末。副作用覚悟で飲むか決めるのはわたしなんですが。。。しかも耳栓もするなって拷問だわ。。。おまけに何故かわたしが悪いかのような流れだったし。。。

とにかく自主退職させる流れを作りたいんだろうなってことはよくわかる。だが正社員から契約社員は一度解雇して再雇用するはずなので、会社都合による退職という形で退職金は絶対に貰う(正社員と契約社員の退職金じゃ結構額が違うと思うので)。というか契約社員でも退職金もらえるのだろうか。あとで調べよう。


雇用形態が正社員から契約社員になってしまうことが今後どのように響いてくるのかが少し心配。なぜ契約社員になったのかとか転職の際に説明が必要になってくる気がする。説明しなくても、今の仕事ができないんだなって想像されればアウトだし。転職活動するために契約社員になって仕事量を減らしたとか言えばいいのかな。

とりあえず、障害者雇用にはならないらしいので一般採用での転職もできる。どうしても転職先が見つからなければ障害者枠で転職して、給料が少ない分は手帳使って税金を免除してもらったりって感じかな。障害者枠だとしたら定時帰りは確定なのでプライベートプロジェクトの収入を増やす時間も作れるし、悪いことばかりではなさそう。

でも、まずは自分に合った仕事を見つけて転職できるよう頑張るぞ。

という訳で某転職サイトのセミナー(面接・経歴書対策)に後日いってこようと思ってます。


ではまた。

 

2014年7月14日月曜日

【レビュー】フリーダムウォーズをクリエイター視点で今北産業【批評】

60時間はプレイしているかと思います。一通りクリアしたので感想でも。

今北産業
【デバッグをしてるか疑問に思うくらい難易度調整ができていない】
【どうしたらこんな使いづらいUIというかシステムを思いつくのか】
【ブーストとか様々な機能が生かしきれていない】

今回は長くなる。それだけ期待と怒りに満ち溢れている!

パンパンパーン!初体験!(初パンク)

なに想像してんのさ!

週末、実家まで自転車で帰った結果、パンクしてしまいました。

チューブだけでなく、タイヤも逝かれました。


久々に乗った。空気を多めに入れた。暑い日だった。そろそろタイヤもチューブも交換時期だった。

色々な要因が重なりなるべくしてなったパンクでした。

とりあえず、今週中にタイヤとチューブをアマゾンで頼んで週末は慣らし運転しようとおもいます。
取り付け時間を短縮するため、魔法の白い粉も購入予定。

夏はあまり空気入れない方がいいのかな?それにしても破裂具合が酷すぎる(´;ω;`)

こんなに破けるものなんですね。パンクした時はクラッカーボールを踏んだのかと思うくらいの音もなってました。。。


ではまた。

2014年7月11日金曜日

wikiでこの先生きのこるポイントを今北産業

wikiできのこるポイントを今北産業

今後、攻略やまとめwikiなどを作成する際に重要になるのはこの3つ。

【ユーザーに頼りすぎない】
【便利な機能を提供する】
【差別化を図る】

とにかく稼げると思ってガワだけ作って放置する人が多すぎる。ゴミを製造してるだけで優良サイトが埋もれるからやめよう。(イテッ。後方からロンギヌスが飛んできた)。。。やるからには自分で完成させるつもりで作り始めよう。

自分で作るのが嫌なら2ch等のテンプレに載れるようスレ立ての番号をわざと踏んでこっそりwikiの部分だけ書き換えよう。きっとwiki書き換え戦争が勃発する。争わずして甘い汁を吸うことはできないので覚悟しよう。


ちょっと敷居が高いかもしれないけどPHPができるorやろうと思える気持ちがあるなら便利な機能を実装したり、プラグインを作って編集を楽にしてあげるといいんじゃないかな?ちなみに切れ味ゲージを簡単に作るプラグインとか作ってみました。今まではゲージを「&red(||||)&yellow(||||||)」みたいな感じで書いてましたがこんな感じ「#kire(10,2,3,4,5,6,7,8)」に数値を連続で入れるだけで表示できるようにしています。

切れ味プラグインサンプル
http://ookami15.main.jp/kouryaku/freedom-wars/wiki/index.php?test


基本的にwikiでサイトを作る場合、あまり手直ししないで利用する人が多いです。最近は様々なレンタル鯖がwiki作成代行してくれるのでレンタル鯖ごとにwikiのデザインとかが違ったりしますが基本的にカスタマイズしている人はいません。少し配色を変えるだけでも全然違うのでcssとか弄れる人は弄ってみよう!レッツ修正!

デザインを変更するとこんなに変わるよサンプル
http://ookami15.main.jp/kouryaku/freedom-wars/wiki/index.php?FrontPage

※左上のメニューをクリックするとメニューが閉じます。
※横幅を狭めるorスマホで閲覧するとメニューが上部に移動します。


こんな感じで色々試行錯誤してみてください。


。。。自分の思ったことを短時間でアプリにして伝える特訓でもしてみようかな。


ではまた。

   

2014年7月10日木曜日

bootstrapのアコーディオン機能がwikiで動かない原因がわかった

wikiのサイドバーを折りたためるように修正し始めて早二日。まだ完成してません。でした。

bootstrapを使ってアコーディオン風にサイドメニューを折りたためるようにしているのに、サイドメニューのbodyがトップに来るよう画面がスライドしてしまう。(アンカー的な動作)

ブラウザの開発ツールから自作したソースを張り付けると動く。ただし、貼り付け方によって動いたり動かなかったり・・・なんだろう。結果的には同じソースコードのはずなのに・・・OTZ

bootstrapのアコーディオンの仕様理解が不十分なのかな。何度も同じ作業してると気が滅入ってきます。でもやめられない。でもできない(泣)

ふとbootstrapのサイト見たら記述方法が変わってた・・・wikiに適用しているのは古いバージョンなので、そちらを参考にするよう注意して今日中に完成させるぞ。できなかったら別の方法を考える。。。

そもそもスマホで見たとき、メニューが閉じていることは良いことなのだろうか。メニューごと畳むのではなく。中分類ごとに畳むくらいが良いのかもね。そうなるとさらに修正が厄介なことに・・・(滝汗)

でも、これができるようにならないと今後困るよなぁ。。。

。。。


追記:
お昼休みにソースをチェックしていたらアコーディオンが動かないというかアンカーみたいな動きをする原因がわかりました。wiki側にアンカーの動きをゆっくりにするjavaScriptが書かれていたのがアコーディオンの仕様と被ってしまい機能しなくなっていたようです。これで無事に解決できそうです。


ではまた。

2014年7月8日火曜日

アプリとかwikiとか作成してます。

アプリの方は本来やろうとしてた「なめこ」型ゲームはドット絵だけ作ってる状態で止まってます。

というのも転職活動中に某転職サイトのアプリがクソゲーだったので、対抗して転職ゲームアプリでも作ろうかと思い制作をストップさせている次第です。

なんとなくアイデアは湧いてるんだけど、最終的な形が見えてこないので進まずにいます。

まずは「なめこ」型ゲームを作ってからのが良いのかもなぁ(色々と流用できそうなとこもあるし)

現在はこんな感じにドット絵作ってます。


コンセプトはプロトタイプ公開と同時に公開します。

この殺伐とした世の中にクソアプリがまた一つ増えようとしている。


ではまた。

   

2014年7月4日金曜日

【レビュー】フリーダムウォーズを今北産業で【感想】



----------
今北産業

近年
稀に見る
難易度
----------

しっかり仲間と武器を強化しないと詰む可能性大です。あと属性とかもしっかり考えて攻撃しないと苦戦を強いられるでしょう。

ロックオン箇所の移動に自由度が低かったり、雑魚敵(咎人・アクセサリ)が異様に強かったり、武器リストの並びがバラバラなどなどUI部分でも近年のゲームに劣る箇所は多々ありますが、比較的楽しめるゲームですね。次回作ではプレイヤーから指摘あった箇所を修正すればモンハンを超えることもできそうなポテンシャルを持ってます。なんとなくゴッドイーターとファンタシースターを合体したような雰囲気ですね。

※ロックオンについては自分で狙って張り付くプレイヤースキルを身に付ければ問題なし。


発売前に服装とか武器が数種類しかないとかネガキャンされてましたが、そこそこあります。決して多くはありませんがまぁ最初にしては十分な数だと思います。個人的に気になるのはナタリア・"9"・ウーの装備や髪型、アクセサリーが装備できるのかどうか・・・ここが一番大事です。

ナタリア最高ですわ。

ナタリア「私語は慎め!社会不適合者!(懲役100年加算)」



ではまた。

  

2014年7月2日水曜日

スマホ解約のタイミングに悩む





私は2年前の9月1日に契約しているので契約月が9月になります。(もし、9月2日以降であれば解約月は10月になります)

我が家にauから8月末までのクーポンが届いた(実質5400円で購入可能らしい)けれど、9月より前に機種変してしまうとdocomoの違約金がかかるし、新規で先にauを契約してしまうと電話番号が変わってしまう。

電話番号を変更しなければならないけれど、後者のほうが確実に安く済む。電話番号を変更すると覚えるのが大変なんだよなぁ。。。知り合いは少ないので伝えるのは楽なんですがね(苦笑)

週末はdocomoとauショップに行って、この辺りのことを聞いてきます。

ってかauにXperiaのZ2(新型)ないのか・・・。だったらアイフォンにしようかな・・・でも、防水じゃないし・・・でもケースとか格好いいのあるし・・・う、うあぁぁあぁああ!!(発狂)


ではまた。

2014年7月1日火曜日

攻略wikiが儲かるという記事が出回った結果www



攻略wikiが儲かるみたいな記事が一時期かなりありました。

その結果、以前にも増して攻略wikiが量産されてます。しかも、ページだけ作って放置しているのが大半。作って放置するだけじゃダメなんですよね。もしwikiで稼ぎたいなら2chの攻略板のテンプレに載る必要があります。詳しいノウハウは下の記事に書いてあるので気になる方は見てください。

ゲームの攻略WIKIやってて糞儲かるけど質問ある? - コピペ情報局


こういった記事を拡散させまくってたのって嫌儲じゃなくてFC2とか「wikiを簡単に作成しますよ!」みたいな謳い文句で客を集めているようなサイトじゃないのかなと思っていたけど、FC2以外にも色々なサイトがやりだしたので可能性は高い気がする。

そしてwikiが量産されたことで優良サイト(情報が充実しているサイト)が全然見つからない。

自分も以前からwikiには手を出そうと思っていて今回、手を出した訳ですが、誰にも手伝ってもらうつもりはないので編集ロックしています。

今回は練習を兼ねて作っているので収益よりも上手く、そして効率的に作るにはどうしたらいいかを考えながら作っていこうと思ってます。

意外とフリーダムウォーズ楽しいです。遠距離射撃が熱い。わたしはBF4でもフリーダムウォーズでも遠距離を選んでしまうのか。。。BF4はスナイパーライフルではなくライトマシンガンで狙撃ですが。。。


ではまた